株式会社 壱成不動産鑑定
経営者・投資家・地主の方の
総合窓口として
士業の先生はご依頼者のための
確かな一手を
的確かつ戦略的な 不動産鑑定評価と測量登記が その一翼を担います
「知恵」と「技術」の 不動産コンサルティングファーム
株式会社 壱成不動産鑑定に お任せください
代表者挨拶
「知恵」と「技術」の
不動産コンサルティングファーム
日々刻々と変化する不動産問題の総合窓口となり、お客様と社会にとって最善の結果を導くことを目的とします。
不動産鑑定評価の 活用事例
不動産事業では、不動産の経済価値の把握が必ず必要となります。
的確な評価により、先生方がクライアントに提案できる戦略の幅が大きく向上します。
先生方の交渉力をアップし、必要な結果を導くために、不動産鑑定評価をご活用ください。
-
×
税理士・公認会計士の方
税理士・公認会計士の方が関与する場面が多い事例を整理しました
是非、ご参考にしてください -
-
×
法人経営者の方
法人経営者の方が関与する場面が多い事例を整理しました
是非、ご参考にしてください -
×
投資家・地主の方
投資家・地主の方の方が関与する場面が多い事例を整理しました
是非、ご参考にしてください
- 不動産売買
-
同族間売買
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
-
隣地間売買
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 投資家
- 地主
-
底借売買
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 投資家
- 地主
- 不動産交換
-
等価交換
- 税理士
- 公認会計士
- 投資家
- 地主
- 賃貸借
-
賃料改定
- 弁護士
- 司法書士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
- 相続・家族法関連
-
相続税算定
- 税理士
- 公認会計士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
-
地積規模の大きな宅地
- 税理士
- 公認会計士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
-
遺産分割
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
-
共有物分割
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
-
離婚時の財産分与
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 相続対策
-
資産所有型法人(収益物件)
- 税理士
- 公認会計士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
-
資産所有型法人(底地編)
- 税理士
- 公認会計士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
- 資金調達
-
現物出資
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 法人経営者
-
担保提供
- 税理士
- 公認会計士
- 法人経営者
- 財務会計
-
財務会計
- 税理士
- 公認会計士
- 法人経営者
- M&A
-
M&A
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 法人経営者
- 周辺業務
-
不動産鑑定評価と価格等調査報告書
- 税理士
- 公認会計士
- 弁護士
- 司法書士
- 法人経営者
- 投資家
- 地主
-
不動産意見書(裁判編)
- 弁護士
- 司法書士
-
不動産意見書(建物の経済的残存耐用年数)
- 税理士
- 公認会計士
- 投資家
- 地主
メディア・コラム
寄稿
中部経済新聞 連載「まるわかり
-
第1回
借金相続を理解する
-
第2回
アパート建設の節税効果
-
第3回
アパート経営は儲かるの?
-
第4回
アパート経営の法人化
-
第1回
共有はもめ事の始まり
-
第2回
等価交換という魔法
-
第1回
まずは相続の実態を知る!
-
第2回
贈与を活用しよう!
-
最終回
不動産トラブル解決の秘訣
コラム
-
創業20周年を迎えました
2025年4月7日令和7年4月で創業20周年を迎えました。 あっと言う間、と言うのが正直な感想です。 開業時の平成17年は、バブル…
-
戸建住宅購入10の質問と名古屋不動産予測~2022年上半期編~
2022年1月15日2021年はコロナ禍2年目 名古屋圏では住宅地の不動産価格は堅調に推移してきました Q1.リーマン…
-
弊社の2021年
2022年1月1日裁判所 名古屋地方裁判所競売評価人として12年になりました 名古屋地方裁判所から鑑定人の指定を受けました …
テレビ出演
-
【買いドキの土地】愛知の地価を生解説!
2022年9月20日テレビ愛知の「5時スタ」で愛知の地価、注目の不動産を生解説しました